古くから伝えられる食には、人々の知恵が詰まっています。中でも、本来は猛毒を含むふぐの卵巣は、日本でもごく限られた地域でしか加工が許されていない特別な食材。この地で2年以上の時間をかけて毒抜きされたふぐの卵巣を、さらに長期熟成の醤油や吟醸酒粕などに漬け込んだ醸し漬けは、とても珍しい料理です。また、一般的な唐辛子よりも辛さを持つ白山市特産の剣崎なんばの焼酎漬けは、少し垂らすだけで料理の味わいを格段に引き締めてくれる個性的なスパイス。どちらも、豊かな自然に恵まれ、独特の食文化を築いてきたこの地だからこそ生まれた味わいです。

<セット内容>
ふぐの子 醸し漬
ふぐ卵巣の糠漬けを独自の漬け床で再度漬け込んだ醸し漬け。糠漬けよりマイルドな塩味ともろみの風味が食欲をそそる一品です。
製造元:吉市醤油店
内容量:30g
天狗舞 剣崎なんば
大吟醸酒粕から作った本格焼酎に剣崎なんばを漬け込んだ液状スパイス。焼酎の風味と唐辛子の辛味がどんな料理も引き立てます。
製造元:車多酒造
内容量:55g
注文番号:055 エリア:白山 市町村:白山市